天草宇城アマチュアオープンゴルフ選手権2019結果

【試合の結果】2019年2月8日、天草宇城アマチュアオープンゴルフ選手権2019の第一戦に出場して来た。会場は不知火カントリークラブ。天候は曇り。風はちょっと強め。ショットの調子は悪くなかったのだが・・・結果はOB4発で大叩き。散々の結果であった。げぼっ(吐血)。

 

結果報告が遅くなったのは、

 

仕事が忙しかったから。

 

・・・

 

というのはタテマエで、

 

ホンネは結果報告をアップしたくなかったからである。

 

だって大叩きしちゃったんだもーん!

 

 

ぐえっ・・・

 

だけんどもしかし。

 

どんなにスコアが悪くても、

 

どんなに大叩きしようとも、

 

このブログではずっと嘘偽りなく全てのスコアを公開して来たし、

今後もそうあるべきだと思っている。

 

全て実力。

 

全てあるがまま。

 

そこにゴルフ場があるから、

 

私はゴルフに行くのである(意味不明)。

 

さて、

 

どんよりとした寒空の中、

 

第21回天草宇城アマチュアオープンゴルフ選手権

 

に出場して来たぜ。

 

会場は不知火カントリークラブ

 

天候は曇り。

 

もちろん試合仕様のフルバック。

 

グリーンは前日の雨のせいかそこまで硬くなかった。

 

冷たい風が吹きすさぶ中であったが、

真冬としてはマシな方だったと思う。

 

結果は・・・

 

 

IN49、OUT54

 

ちっちゃ(笑)。

 

いやーゴルフって難しいねー。

 

合計4発のOBを打ってしまったが(涙)、

ショットの調子はそう悪くなかったのである。

 

悪くないのに大叩きってのも不思議なもんだが、

きっと「そういう時もあるよねー」と同意してくれる毒者もいると思う。

 

INの11番はハンデキャップ2。

ホール全体が左に傾いている上に距離が長く・・・

えげつないグリーンの難ホール。

 

スタートホールで1mくらいの短いボギーパットを外した時は

ひそかにショッキング浅次郎であったが、

ちゃんと切り替えて

「このホールは難しい。ボギーで上がれたら最高。ダボでもOK」

だと思っていたのだ。

 

ティーショットは右の急傾斜のラフに打つのがセオリー。

(傾斜があるので大概フェアウェイまで落ちてくる)

 

私も当然右から、そしてドローのつもりで狙ったのだが・・・

放ったショットは右に真っ直ぐ。

そしてナイスショットだったのが災いして

OBゾーンまで行ってしまったのだ。

 

思えば、この一発がこの日の全てだったのかもしれん。

 

カーッ!となった私は打ち直しをミスってトップ。

セカンドショットは木の裏に行き、

3オンもならずに4打目のアプローチで悲しみのザックリ。

グリーンエッジからの5打目はズンドコ節を歌いながら転がって大きくオーバー。

 

結局5オン2パットのOBで9点(+5)。

 

うげえ・・・

 

 

OBはしょうがねえ。

 

しかしせめて7点(トリプルボギー)で上がらねばならんところ・・・

 

ミスを重ねて9点。

 

うぬぬ・・・。

 

これは辛い。

 

パンツにうんこが付いてた時の嫁の視線ばりに辛い。

 

普段のラウンドなら問題ないが、

 

今日は試合だから尚更だ。

 

だけんどもしかし。

 

 

私はそこから踏ん張ったのである。

 

なんとか残りをボギーペースで収めて49。

 

そして後半。

 

「少なくとも45で上がる!」

 

と意気込んでスタートしたのであるが、

 

またスタートホールで短いボギーパットを外してダボ。

 

 

ちゃんと切り替えたつもりだったのだが・・・

 

2番ホールで本日最大の落とし穴が待っていたのだ。

 

ティーショットは真っ直ぐ左のラフ方向へ。

 

誰が見ても全く問題なさげなボールで。

同伴だった不知火メンバーの方も

 

「オーケー!大丈夫!」

 

なんて言ってたのである。

 

しかし、なかなか白旗が上がらない。

どうもボールが転がって谷底に落ちているようだ。

 

あれ?左サイドってすぐ谷底なん?

 

やっと旗が上がったと思ったら「赤」。

 

でえええ!OBかよお!

 

そして、

 

ゴルフアルアル探検隊。

 

 

打ち直しを全く同じ方向に打ってしまい・・・

 

OB2連発。

 

これで、

 

切れたわけではない。

 

 

切れたわけではないが、

 

雑になったのは確かで。

 

乗らず乗らずの4オン。

 

最後は50cmくらいのパットを

「お先しまーす」と言いながらピョコっと外して3パット。

 

OB2発で11点。

 

な、泣きたい。

 

 

そして比較的簡単な7番ロングホール。

ここで安全策を取り3Wを握ったのだが、

またもOBを打ってしまう。

安全策を取ってOBという最悪の事態。

 

いや、違うな。

 

安全策を取るなら5W・・・いや、

アイアンでティーショットするべきだったのだ。

アイアンでも十分3オン出来る短いロングだからねー。

 

結局このホール、

ガードバンカーに入れてミスって5オン2パットOBで9点。

 

最後の、魔の打ち下ろし9番ホール。

 

写真を撮って来たよーん。

 

これはティーグラウンドの上から撮影。高低差100m。

 

後続がティーショットを打つのを待ってる間にグリーン側から撮影。

 

予定通り5番アイアンでティーショットして手前に。

 

ここから寄らず入らずでダボ。

 

結局11打(+7)と9打(+4)が響いて54。

 

合計103。

 

ちーん。

 

 

ま、大たたきが3ホールもあればそうなるか。

 

最近はOBも打ってなかったし、

こういう大叩きはしてなかったんだけどなー。

 

残り2ホールになって気付いたんだが、

やはり試合ということで

自然と「力んで」いたと思う。

 

アイアンはずっと引っ掛け気味だったし、

アプローチはダフリ気味だったし、

全てのスイングがちょっと速かったのではないか。

 

そう考えると色んなミスも「ああ。なるほど」と合点が行くね。

 

力むのは我慢する時だけにしたいものである。

 

 

ま、終わったもんがしょうがないので切り替えて行くしかない。

しかし、なかなか上手くならないなー(涙)。

 

10日間で学ぶヘッポコアマチュア用ゴルフ講座。

%e6%b5%85%e6%ac%a1%e9%83%8e%e3%81%ae%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e4%b8%80%e7%9b%b4%e7%b7%9a%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc