パターは手打ち厳禁!「振り子パット」で打て!

【80切りを目指すゴルフ】パターを一定の力で打つのは難しい。パンチが入って大オーバーしたり、インパクトで緩んで大ショート・・・なんてことは日常茶飯事だ。では、どうすれば改善出来るか?パターを一定の強さで転がす方法は?手の力を一切使わず、シャフトをしならぜ、慣性とパターの重さで打つ!これが「振り子パット」。

 

最初に言っておくが、

パターの打ち方は人それぞれである。

 

正解なんてものはない。

上手く打てればどんな打ち方でもいいと思う。

 

でも、

上手く打てないアマチュアがほとんど・・・

なのも事実なわけで。

 

今回の話は、

「ストローク幅で距離を合わせるタイプ」

 

 

のアマチュアゴルファーにとっては、

マジで役に立つ話である。

 

逆に、

「フィーリングで距離を合わせるタイプ」

の方には参考にならないと思うのでスルーして頂きたい。

 

スポンサードリンク

 

さて、

 

ストローク幅で距離を合わせる場合、

大事なのは当然・・・

「一定の強さでインパクトすること」である。

 

強さが変わったら振り幅で距離を合わせる意味がないからね(笑)。

 

そんで、「一定の強さでパットする」のが

簡単そうで難しいのはご存知の通り。

 

「パンチが入って大オーバー!」

「緩んで大ショート!」

 

なんてのはほんと日常茶飯事だわさ(笑)。

 

同じように打ってるつもりでも・・・

傾斜やグリーンの速さや、掛かるプレッシャーによって

力が入ったり緩んだりするのである。

 

にんげんだもの。

 

 

あれ?なんかちがう?

(はるをさんすんません)

 

だけんどもしかし!

 

 

もし・・・状況や条件やプレッシャーによらず、

一定の力でパターを打てたら?

 

「え?そんな方法あるの?」

 

うむ。

 

私も最近発見し、現在練習中なのであるが、

 

これはマジで大発見である。

(私が見つけたわけじゃないが)

 

「芯で打つ」とか「集中する」とかそういう話じゃないぞ?

(もちろん芯で打つのも集中するのも超大事な話だが)

 

ヒントはこの動画にあった。

 

 

「パターもシャフトをしならせて打つ」

 

はぁ?

 

 

と思ったそこのアナタ!

 

私も最初「はあ?」と思ったのでご安心を(笑)。

 

しかし実際やってみると分かるが、

パターのシャフトはしなるのである。

 

そして、この「しなり」をパッティングに利用するのだ。

パッティングも「手の力」で打つから毎回違う力加減になるのであり、

パッティングのミスに繋がるのである!

(無意識下で強く入ったり、緩んだりする)

 

では、具体的にどう利用するのか?

 

バックスイングの頂点(ストローク幅)で、

「しなり」を感じながら切り返す(←超大事)。

 

切り返した後は、

手の力を一切使わず、そのまま慣性に従って、

「振り子」のように打つ!

 

 

これを「振り子パット」と勝手に名付ける!

 

この「振り子パット」だと、毎回同じ力感で打てるのである。

 

なぜなら、

シャフトをしならせて切り返せば

ほとんど手を使わずに済むからだ(慣性で打てる)。

 

この「振り子パット」のエネルギーは、

「位置エネルギー」「ヘッドの重さ」。

 

もちろんヘッドの重さは常に一定であるからして、

 

純粋に、

「位置エネルギー(振り幅)」+「重力エネルギー」

だけでパッティング出来るのである。

 

再び登場、大風原野。

 

この「振り子パット」は、

スイングプレーンがブレることも少ないので、

狙った方向に真っ直ぐ出やすい!というメリットもあるぞ。

(手打ちだとどうしても開いたり閉じたりする)

 

ただし!

 

今まで手打ちで打って来た人がいきなり「振り子パット」をやると、

「距離が伸びてしまう(転がりが良くなる)」ので注意が必要。

 

「しなり」のパワーって結構強くてね。

今までとは距離感がちょっと変わって来ると思う。

(当たり前だけど練習が必要)

 

 

まあ、この辺は使ってるパターの重さ・形状によっても変わるし、

打ち方によっても変わるから人それぞれだろうけどね。

 

是非、実際にやってみて欲しい。

 

■「振り子パット」まとめ

・手打ち厳禁。シャフトのしなりを利用する。

・バックスイングの頂点でしなりを感じながら切り返す。

・切り返した後は、慣性に従って振り子のように打つ。

 

この打ち方をマスターすると、ロングパットの距離感(→ロングパットの距離感を磨け)はもちろん、ショートパットの確実性(→ショートパット3か条)も飛躍的に上がると思うぞ!

 

 

ちなみに、

この・・・しなりを感じながら打つ「振り子打法」は、

短いアプローチにも応用可能である。

 

キャリー5~15ヤードのアプローチなんてのは、

バックスイングがほとんど取れないから難しいよね?

手打ちになるとザックリしたりトップしたりするし(笑)。

 

キッチリ体を使って打てるといいんだけど、

そうなるとオーバースイングになって飛び過ぎたりしてね。

 

で、この「振り子」を利用するのである。

パターと同じように「しなり」と「慣性」を利用すると

手打ちを防げる上に軌道が安定してヘッドが走るんですな。

 

30ヤード、50ヤードのアプローチにも使えるので、

余裕がある人は是非やってみてくれい。

 

スポンサードリンク

 

さて、

 

今回はの降りしきる中、

ワールドカントリー倶楽部に行って来たぞ。

 

この日は気温が10度くらいまで上がり、

寒くなかったので助かったが・・・

冬の雨はやっぱり嫌だねえ。。。

 

このワールドCC、距離はそうないんだが、

バンカーと池が多い難コースで・・・

多くのトラウマを抱えてるコースである(笑)。

 

で、スコアは・・・

 

 

OUT36、IN46の82!

 

も、

 

も、

 

もったいねぇ!

 

 

前半はなんと2バーディ、2ボギー。

ドライバーは飛んで曲がらねえわ、

アイアンはキレキレだわ、

パターはスコスコ入るわ・・・でハーフ36。

 

1パット5発は全部2~4m前後の難しいパットで。

バーディはもちろんだけど、

寄せワンパーが3つも取れたのが大きかったね。

8番ショートで3パットしたのが唯一のミスだったか。

 

で、前半36ならそりゃ気合入るわな。

なんせ70台目前なわけだし、

ハイスコア(76)の更新も夢じゃないわけで。

 

しかし・・・ワールドCCのINは難しい。

特に16番、17番、18番は一歩間違えば大叩きの

難関ホールである。

 

終盤を迎える前に貯金が欲しい・・・

そんなスケベ心を持ちつつ後半をスタートしたのだが、

 

いきなり後半一発目のドライバーで

左引っ掛けOB(ヅガーン!)。

 

この一発目のドライバーで何かが狂ったのか・・・

前半ずっと真っ直ぐだったドライバーが

左へ左へ行くようになったのである。

 

体が回ってないのは分かってる!

だけどなかなか修正出来ない!

 

さらに、

朝から降り始めた雨はヌルヌルと地面を濡らし、

昼過ぎにはラフは激重になり、

フェアウェイもグリーンも全くランが出ない状況に。

 

最初からそうなら計算も出来るんだが、

後半から特にヌレヌレになって転がらなくなったのである。

 

こうなるとゴルフは難しいよねー。

 

で、前半とは打って変わって、

ボギーを取るのが精一杯のゴルフ・・・。

上がってみれば、やっとこさの46・・・。ぐえっ。

 

も、

 

も、

 

もったいねえ!

 

 

しかし、ま、それもこれもなんもかんもでゴルフ。

最後には辻褄が合うように出来てるんだよね。

 

ハーフ36を出せたのは自信になるし、

最近のスイング改造の成果が出てきてるんだと、

前向きに受け取っておく。

 

次のチャンスはいつ来るかな?

 

 

2018年の目標平均スコアが84なんだが、

これだと82を出しても借金が2しか減らないのね(借金だらけ)。

ツライわ~~~~。

 

気が遠くなるが、諦めない!

 

10日間で学ぶヘッポコアマチュア用ゴルフ講座。

%e6%b5%85%e6%ac%a1%e9%83%8e%e3%81%ae%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e4%b8%80%e7%9b%b4%e7%b7%9a%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc